セミナー

和田圭介弁護士が、2025年5月12日(月)に『中部圏の弁護士が知っておくべきGDPRの基礎知識』というセミナーにてモデレーターとして参加いたします。

和田圭介弁護士が、愛知県弁護士会主催のセミナーにてモデレーターとして参加いたします。
参加資格は、愛知県弁護士会に登録している弁護士のみとなっております。


 

中部圏の弁護士が知っておくべきGDPRの基礎知識

 

【日 時】2025年5月12日(月) 15:00~17:00
【場 所】愛知県弁護士会4階会議室またはZoom によるオンライン開催
【参加資格】愛知県弁護士会に登録している弁護士
【定員】90名

セミナーの概要は以下の通りです。

欧州一般データ保護規則(GDPR)は、EU内での個人データの保護を規定する法律です。
2018年5月25日の適用から、7年程度がたち、諸々の実務対応も固まって来たところとなります。GDPRは、域外適用があること、制裁金の金額が大きいことから、日本の企業、特に、当地の企業にも大きな影響を与えています。
そのため、当地のクライアントをサポートする弁護士としても、GDPRに関する概要を理解しておくことは、必須のものとなっております。
本セミナーでは、情報法の分野の議論をリードしておられる板倉陽一郎弁護士から、中部圏の弁護士が知っておくべきGDPRの基礎を解説していただきます。

TOP