セミナー

和田圭介弁護士が、2025年6月2日(月)に『弁護士が知るべき地域ブランド活用を鍵とした農業振興 日本版ワイン法10周年の成果から考える未来 ~ワイン法の夕べ~』というセミナーにてモデレーターとして参加いたします。

和田圭介弁護士が、愛知県弁護士会主催のセミナーにてモデレーターとして参加いたします。
参加資格は、愛知県弁護士会に登録している弁護士のみとなっております。


 

弁護士が知るべき地域ブランド活用を鍵とした農業振興
日本版ワイン法10周年の成果から考える未来
〜ワイン法の夕べ〜

 

【日 時】2025年6月2日(月) 15:00~17:00
【場 所】愛知県弁護士会5階ホール
【参加資格】愛知県弁護士会に登録している弁護士
【締 切】令和7年5月16日(金)

セミナーの概要は以下の通りです。

日本版ワイン法が2015年に施行されてから10年、この法律は国産ワインの品質向上を支え、地理的表示(GI)による地域ブランドの保護を実現してきました。
特に、地理的表示制度の活用を通じて、地域の農業振興や観光振興、輸出促進など、多方面においてポジティブな影響を与えています。

本セミナーは、日本の大学で唯一ワイン法の講座を開講している蛯原健介教授にお越しいただき、日本版ワイン法施行10周年を振り返り、その概要を学習するとともに、ワイン法および知的財産法の実務的知識を深めることで、地域の農業振興に寄与できる可能性を探ります。

TOP