お知らせ

和田圭介弁護士が、2025年10月29日(水)に『英文ジョイントベンチャー契約の基礎』というセミナーの講師をいたします。

和田圭介弁護士が、日本ナレッジセンター主催のセミナーにて講師を務めます。


 

英文ジョイントベンチャー契約の基礎
〜英文JV契約の基礎を完全に理解するため、分かりやすく解説〜

 

【日 時】2025年10月29日(水) 13:30~16:30
【会 場】①各自のPC等でご聴講下さい。
     ②後日録画受講
【参加費】1名 27,335円(24,850円+税) 2名(同一法人)同時申込 49,170円(44,700円+税)

 セミナーの概要は以下の通りです。

ジョイントベンチャー(JV)契約は、複数の事業者が共同で事業を遂行する場合に、事業遂行(事業構築時から事業撤退時まで)のルールを定めるために締結されるものです。
JV契約は、長期にわたる共同事業のルールとなる契約であるため、その内容を正確に理解して作成・運用する必要があります。
しかし、JV契約は通常長大で、内容も非常に複雑であるため、難易度の高い契約となります。
また、海外の事業体とのJV契約は英語で作成される場合が多いため、さらに難易度が高くなります。
そこで、本セミナーでは、英文のJV契約について、典型的な条項を分かりやすく解説することで、英文JV契約の基礎を理解していただくことを目的とします。

TOP