大久保裕史弁護士が、株式会社情報機構主催のセミナーにて講師を務めます。
はじめて学ぶ秘密保持契約の結び方と留意点
〜企業や研究機関等の秘密情報の取り扱いの基本〜
〜企業や研究機関等の秘密情報の取り扱いの基本〜
【日 時】2025年4月18日(金) 13:00~16:00
【場 所】Zoomによるオンラインセミナー
【参加費】〔オンラインセミナー(見逃し視聴なし)〕
1名40,700円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき29,700円
【場 所】Zoomによるオンラインセミナー
【参加費】〔オンラインセミナー(見逃し視聴なし)〕
1名40,700円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき29,700円
〔オンラインセミナー(見逃し視聴あり)〕
1名46,200円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき35,200円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引
セミナーの概要は以下の通りです。
秘密保持契約は、取引の検討や開始時点において頻出する契約類型です。本セミナーでは、サンプルの契約書を題材に、秘密保持契約書のどのような手順・方法で検討し、修正するのか、契約審査・修正業務を体験していただきます。セミナー内容にかかわらず、秘密保持契約への対応について普段お持ちの疑問やお悩みがあれば、ご遠慮なくご質問ください。